講義内容の紹介文を掲載しました

講義内容の紹介文を掲載しました。内容はこちらです。こちらを参考にして、午前1、午前2、午後の講義からご希望の講義をそれぞれ1コマずつ、合計3つをお選びいただきます。そして、講義タイトルの頭に付いた、AからKまでアルファベットを、8月18日(月)から25日(月)までのお申し込みの際、抽選申し込みフォームに入力していただきます。

本セミナーでは、受講される皆様がそれぞれのご経験や習熟度に応じて適切な内容をご受講いただけるよう、講義レベルに初級・中級・上級の区分を設けています。これにより、初めて学ばれる方から臨床経験豊富な方まで、ご自身に合ったレベルで効果的に学んでいただけます。講義レベルのめやすは、こちらを参考にしてください。